SSブログ

SONY VAIO 2011年夏モデル購入検討 VAIO F [VAIO]

今年2月のVAIO Type Lの売却後、久し振りにVAIOが無い生活をしておりますが、そろそろ、新VAIOにお越し頂こうと思っています。

まず、スタイルですが、デスクトップ型(ボードPC)は、ちょっと邪魔なので、今回は、ノートPCにします。
次は、大画面型か、モバイル型の選択となるのですが、モバイルは、IdeaPadや、今秋発売予定のSONY タブレットにお任せするので、大画面ノートPCとします。

と言うことで、候補は、4つ
①VAIO F(3D)
②VAIO F
③VAIO C
④VAIO E


③と④は、QuadCoreを選択出来ない為、候補から外れます。

残るは、①と②になりますが、①は3D搭載で、通常モデルと比べると割だかな事と、今のところ、3Dに必要性がそれほど無いことから、除外。
と言うことで、②VAIO Fとなりました。


今回のVAIO Fは、パーツの選択はそれ程多くありません。
特にメモリ(4GB×1本)と、ストレージ(HDD 500GB 7200rpm)は、最低スペックでまずは十分。
メモリは、1スロット空いていますし、必要なら自前で増設、HDDは、自前で交換した方が安いです。


残るパーツ選択は、CPUとドライブとTVチューナーくらいです。

ドライブは、用途にあった物をを選ぶしかありません。
私は、そろそろBDドライブが欲しいと思っているので、「ブルーレイディスクドライブ」

TVチューナーは、特に必要性を感じないのですが、その差が5,000円しかない事と、AVCトランスコーダーが付いているので、付けようと思います。
売るときも、数千円高く売れるはず。

最後は、CPUです。
まず、DualCoreとQuadCoreですが、VAIO Fを選んだ理由が、QuadCoreなので、DualCoreは除外。
残ったQuadCoreは、3つあります。

①Core i7 2820QM
②Core i7 2720QM
③Core i7 2630QM

主な違いは、周波数と3次キャッシュの量

①2.3GHz(TB時3.4GHz) 8MB
②2.2GHz(TB時3.3GHz) 6MB
③2.0GHz(TB時2.9GHz) 6MB


これ以外にも、③は、DDR3-1600規格に対応していないとか、内蔵GPUの周波数が1.1GHzで他より0.2GHz低いとか、微妙な差はありますが、大きな違いは無いようです。
詳細は、下記のインテルのサイトをご覧ください。
http://ark.intel.com/Compare.aspx?ids=52227,50067,52219,


結局のところ、周波数で選ぶ事になりそうですが、①と②の金額差は3万円、②と③の金額差は1万円。
コストパフォーマンスが高いのは、②か③となりそうです。
少しでも早いものをと望むなら、+1万円で②、QuadCoreならどれでもいいやと思うなら③って感じでしょうか。

私は、少しでも早いのが欲しいので、②になりそうです。


あとOSは、リモートデスクトップの関係から、Professionalを選択。

それ以外は、デフォルトで、149,800円となりました。
ちなみに、私の場合、ワイド保証は、無料クーポンを持っているので、11,000円分は無料となります。


149,800円のVAIO5%オフクーポンを使って、142,310円
ソニーカード決済3%オフで、138,040円

ソニーポイント1000ポイント貰えるそうで、その他、カードのポイントや、サイト経由のポイントなどで、2000ポイント程度。
それらを差し引くと、135,000円くらいですね。


少々高いかなと思うところありますが、メモリが4GB×1本である事や、HDDが、500GB 7200rpmである事を考えると、
旧モデルと比べても、妥当な価格の様な気もします。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。