SSブログ

SONY NEX -レンズロードマップ♪- [α & NEX & Cyber-shot]

フォトキナ2010で、NEX待望の追加レンズ、それも2011年、2012年のロードマップが公開されました。

●2011年
 ・CarZeiss広角単焦点レンズ
 ・マクロレンズ
 ・標準単焦点レンズ
 ・望遠ズームレンズ

●2012年
 ・Gブランドズームレンズ
 ・広角ワイドズームレンズ
 ・中望遠単焦点レンズ

写真は、こちらをご覧ください
http://www.dpreview.com/articles/photokina2010/Sony/

2012年ってのは、遠いなぁと思いますが、同時に発売されても、買えない訳ですし、楽しみながら揃えるには良いのかもしれませんね。
不便な事があってこそ、手に入れた時に、喜びが大きくなるってもんです。(ポジティブ思考です)


それぞれ、発売年以外の発売時期や、詳細な仕様は未発表ですが、私は、まずは、来年発売予定のマクロレンズが、一番のターゲットになりそうです。
まだモックかもしれませんが、形やレンズを見る限り、SAL30M28に近いと思います。
もしかすると、基本構造は、それと同じで、フランジバックと外装の変更をした様にも見えます。
だとすると、焦点距離は30mm前後、F値は2.8前後かもしれません。
パンケーキがF2.8の為、出来れば、もう少し明るいレンズにしてくれると、うれしいですが、最低でも、F2.8ではないかと思います。焦点距離は、30~50の間かな?

次に注目するのは、CarlZeissの広角単焦点レンズ
モックの写真では、フィルター装着部分が欠けている様にも見えますが、どうしたんでしょうね?
新しい機能なのでしょうか(^^;) モックが1つしかなく、これを使うしか無かったのかな・・・。
モックなので最終版の質感は分かりませんが、製品版は、もう少しかっこよくして欲しいです。
NEXのボディーに合う塗装を希望したいところです。
このレンズは、特にF値が気になるのですが、広角レンズと言うことで、F2.8クラスなのでしょうかね。
NEXには、まだ、F1.4やF1.8クラスの明るいレンズがない為、CartZeissレンズには期待したいところなのですが。

標準単焦点レンズと、望遠ズームレンズは、それなりの大きさがありそうです。
標準単焦点レンズは、写り次第でしょうか。もう少し小さいのを望んでいましたが、画質優先なのですかね。
望遠ズームレンズは、2012年発売のGブランドのズームレンズが姿を現すまで、差し控えたいです。
標準ズームと望遠ズーム2本が、Gブランドのズームレンズでカバー出来るなら、多少高価でも、Gレンズの方が良いでしょう。

さて、そのGブランドのズームレンズですが、超かっこいい♪
これ、Aマウントでも使いたいです(^^;)
最終版のデザインではないでしょうが、かなり物欲をそそられました。
SAL70300G譲りの描画性能を持ったレンズなら、NEX最大の武器になるかもしれません。
焦点範囲がとても気になります。

あと、広角ワイドズームや、中望遠レンズなど、2012年までに、一通りのレンズを揃える様ですので、既存NEXユーザや、購入を検討している人にとっては、安心材料ではないでしょうか。


加えて、もっと明るいパンケーキレンズが出てくれていれば、何も言うことが無かったのですが、この辺は、おいおいって事で。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

pepsiNEX3

益々楽しみなEマウントですね。
できればレンズ群充実に伴い
ツァイスブランドのレンズで開放でもきちんと見える
電子ファインダー搭載機
そうオリンパスペンデジタルのように
次期NEXにはそれを期待したいですね。
またフルサイズセンサーが更に安定供給されるようになれば
現在ニコンに供給している(D700など)ソニーのセンサー
を搭載したミラーレス、、、
これは少々マニアックでしょうか???(笑
とにかくGレンズ対応の電子ファインダーは急務でしょう。
by pepsiNEX3 (2010-10-06 23:11) 

whitecat

pepsiNEX3さん>
はじめまして。
Eマウントって、知れば知るほど、魅力的ですね。

NEXのフルサイズ、個人的には、ありだと思います。
Eマウントでフルサイズが実現したら、アダプター付けて、Mマウントレンズなどを元来の焦点距離で使えるのって、かなり魅力的な事だと思います。
価格次第ではありますが(^^;)

NEX単独で持ち歩くときは大丈夫なのですが、α300と二台持ちで、交互に使うときは、つい、ファインダー覗こうとしてしまうんですよね(^^;)
一眼レフのサブ機として持っている人にとっては、EVFが望まれているのかもしれませんね。
コンデジからの人たちには、何も違和感無い様ですが。
逆に、VF付いているだけで、難しいものと感じる様です。

by whitecat (2010-10-07 12:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。